はしゃぐ 燥ぐ

燥ぐ(はしゃぐ):言葉の意味:言葉で遊ぼう

はしゃぐ:燥ぐと書くんですね。初めて知りました・・・。燥ぐ(はしゃぐ)の意味は、調子に乗って騒ぐ。乾燥する。乾く。調べてみると面白いことが解ります。乾くとか乾燥...:燥ぐ(はしゃぐ):言葉の意味:言葉で遊ぼう

燥ぐ(はしゃぐ)

はしゃぐ:燥ぐ
と書くんですね。

初めて知りました・・・。

燥ぐ(はしゃぐ)の意味は、

調子に乗って騒ぐ。
乾燥する。乾く。


調べてみると面白いことが解ります。
乾くとか乾燥するという意味が強い言葉に、子供が遊ぶイメージが・・・。

どうしたらそんな意味になるのかと思ってしまいます。

はしゃぐ(燥ぐ)のふざけて騒いでいる状態を湿ってジメジメしている状態と対比した言い回しのようです。

湿っているのは暗い状態の比喩で、乾いているのは明るい状態の比喩とも言えそうですね。

本当に日本語は難しいです。



協調(協調性)

協調(協調性)とは、 ・お互いに協力しあうこと。 ・利害の対立するもの同士が、協力しあうこと。 ・性格や考え方の異なっているもの同士が、お互いにゆずりあい協力しあうこと。  私がショックだったのは「利害の対立するもの同士が・・・」ということ・・・
  ≫ ≫ 続きを見る