ネゴ 交渉

ネゴ:交渉:読み間違い:言葉で遊ぼう

ネゴはネゴシエイト:negotiationの略ですから、普通に考えれば交渉という意味ですよね。:ネゴ:交渉:読み間違い:言葉で遊ぼう

ネゴ:交渉

ネゴすると言うことで、会社の朝礼で説明した長老がいるのですが、少し違うような説明をしていたので、書いてみます。
(読み間違とは違いますが・・・)

先日、その人と私とで、御客先との最終的な打合せをして、ほぼこちらの思い通りの金額で決定する方向で話がつきました。(契約は後日です)

そのことを、朝礼で説明して、交渉のしかたのような内容で話をしていたのですが、最後に「ネゴとは何ですか?」と若手に問いかけ、若手は「交渉」と答えたのです。

そしたら、長老は「違います、ネゴとは、調整する」「合わない部分を調整して・・・」と答え、教えていました。

私は、後で長老を呼んで、ネゴはネゴシエーション:negotiationの略なので、交渉で正解ですよ。といっても納得しません。
調整はAdjustmentだと思うのですが、私も英語はよく解りません。

それほど英語の意味を詳しく調べていませんが、少し違っているように感じます。
私としては知識は正確なものを教育して欲しいので、語源や意味というのは、結構重要だと考えています。

若手の方が言葉や語源は詳しい場合もあるので、難しい言葉(専門用語等)を教育すするときは要注意だと思います。

この長老は「デッドスペース」を「レッドスペース」といったりと、結構言葉がいい加減です。

尊敬できる素晴らしい方なのですが、その辺で若手から疑われています。

私は頭が悪いことを、みんなに周知しているので、若手に言葉や漢字を教わってもどうとも思いません。
そういう部分で、部下より優れている振りをしないので、気楽に教わったりしています。



一念発起:いちねんほっき

一念発起は「いちねんほっき」と読みます。 好きな言葉なのですが、一瞬読み間違ってしまう漢字なので、こちらに書きました。 一念発起するというのは、仏教用語のようですが、心を起こすこと:悟りを得ようとする心を起こすことです。発心:ほっしんと同義・・・
  ≫ ≫ 続きを見る

塵埃はじんあい

塵埃はじんあい。読み間違いではなくて、読めなかった漢字です。当然今でもかけません。読むことはできるようになりましたが・・・・。 ちりやほこりが何故塵埃なんだろう、塵(ちり)埃(ほこり)これでも難しい漢字でした。お恥ずかしいですが。 仕事で報・・・
  ≫ ≫ 続きを見る

徒となる(あだとなる)

徒となる(あだとなる)、これが読める人の方が珍しいのでは?と思ってしまいます。 最も私は学がないので、漢字はよく知りませんが、言葉はよく使っているように思いますが、漢字を見たのは初めてというか、今までは「ととなる」と読んでいました。 弟子と・・・
  ≫ ≫ 続きを見る

被るはこうむる

被ると書いて「こうむる」と読む。 お恥ずかしいことですが、私は(被る)「きる」と読んでいました。 声に出して読むことがなかったので、恥をかくことはありませんでしたが、本来の読みを知ったときに、落ち込みました。 若い頃に勉強しなかったことが、・・・
  ≫ ≫ 続きを見る

集るは「たかる」

集ると書いて「たかる」とも読む。 これは、まったく知らなかったことで、恥ずかしいことですが公表します。 まったく想定外のこと場というか、「あつまる」を「集まる」と書き、「たかる」は「集る」と書くのが、正しい送り仮名のようです。 私は「あつま・・・
  ≫ ≫ 続きを見る

究竟はくっきょう

究竟はくっきょうと読むということで、字書で確認しても納得いかない漢字です。 ちなみに、私は「きゅうきょう」と読んでいました。 普通は使うことがない言葉なので恥ずかしい思いはしていませんが、究竟:「くっきょう」と「きゅうきょう」、どちらで読ん・・・
  ≫ ≫ 続きを見る

貸与はたいよ

貸与は「たいよ」ですね。 ところが何度も読み間違ってしまう、私の苦手な漢字です^^;。 何をどう間違って覚えたのか「しよ」と読んでしまいます。 貸与は会社でよく使われる漢字で書くときは辞書を引き、読むときは読み間違えて言い直すことの繰り返し・・・
  ≫ ≫ 続きを見る

瑕疵はかし

瑕疵はかし。 この漢字は全く読めませんでした。 パソコンで調べてやっと読み方と意味を理解しました。 私の仕事では瑕疵責任、瑕疵担保等といわれるのですが、いわゆる保証といい変えて良いかと思います。 か‐し【瑕疵】 (1)きず。欠点。 (2)〔・・・
  ≫ ≫ 続きを見る