やる気をだしやがれ。と大声で怒鳴りたくなることがよくあります。
仕事での話ですが、責任者としてやらせている者が、できることすらやらないということが目に付くので、今日は注意をしました。
基本的には、任せているのであまり口出ししないようにしているのですが、見ていられなくなるので、思わず口出ししてしまいます。
なぜ、その程度のことができないの、ということが実行できないことに、本人達は情けなくないのでしょうか。
私が、彼らの立場の時は、上司が居ても居なくても、自分のところで完結するように、他者の手を煩わせないように一生懸命やってきた分、今の現場責任者を見ると何もやっていないと感じてしまいます。
仕事に着手する前に、工程の把握くらいはできていて当たり前のことですよね。
いつから、いつまでの間に、何をするのかが解らないまま、その仕事に取りかかることが恐ろしくはないのでしょうか?。
私は、そのような状況はとても怖く、工程と仕様の確認・打合せはこちらからお願いしてでも実行していました。
ところが、後を任せた者は、そんなことには無頓着で行き当りばったりで物事をこなそうとしてます。
そんなことで、長く続けることができるはずはありません。
その程度の配慮で、品質を維持しつつ、効率よく行うことができるならば、私も苦労はしないのですが。
彼らは、無頓着の上に、無責任なのです。
何かが起こっても、全て人のせいにします。
なぜ、そのような者達が、責任者になっているのかというと、彼らは縁故の者だからです。
自分たちは真面目にやっている振りをしても、周囲の目は厳しく、下のもの達にも見抜かれていることすら、気付いていないようです。
愚痴ばかりになってしまいましたが、若い者達の道作りが私の最大の目標なので、縁故者だからといって見逃しはしません。
やる気を出して、やるべきことをやりましょう。
「心の叫び」No.5:「やる気」[2009/09/04 23:42:20]
今できることを今実行する
今できることは、今すぐ実行しましょう。後ではなく、今すぐ実行するべきだと考えます。 できるときに、すぐ実行する習慣を持ちましょう。1つ後回しにすると、全てが後回しになる危険性があるからです。 私は、本来ずぼらなので、後回しにしてしまう傾向が・・・
≫ ≫ 続きを見る
「心の叫び」No.6:「実行」[2009/09/12 21:44:03]
同じ注意は二度されるな
世の中には、まったく進歩しない人がいて、それが、周囲に影響を与えていることにも気付かない、まったく度し難いというか、閉口してしまいます。 なぜそこまで同じことを注意されるの?と聞いても、本人は至って真面目に一生懸命やります。と断言するのです・・・
≫ ≫ 続きを見る
「心の叫び」No.7:「注意 」[2009/09/15 22:37:05]
喜びにつつまれて
喜びにつつかれて生きよう。 ささいな喜びで良いのです、いつまでも続く喜びがあるはずです。 変わらない喜びを見つけよう、どこにでもあることで良いのです。 特別なことは求めていません、平凡な中に喜びを探しています。 すぐに消えてしまう大きな喜び・・・
≫ ≫ 続きを見る
「心の叫び」No.8:「喜び」[2009/09/18 23:16:31]
素直さを大切にしよう
素直さというのは、年と共になくなっていくものであるかのように、ほとんどの人が忘れかけているように感じます。 それは、大人になるということで、本音と建前を使い分ける必要があり、それが当たり前の社会になっているのが、大きな原因になっていると感じ・・・
≫ ≫ 続きを見る
「心の叫び」No.9:「素直 正直」[2009/09/24 01:01:55]
反省したら心を入れ替える
反省したら心を入れ替える必要があります。 これは、通常言われている意味と、もう一つは、いつまでも悔やまずに、次に進む準備をしなさいと言いたいのです。 この言葉は、責任感があり、為したことを反省し、改善しようとしている人に贈る言葉です。 ミス・・・
≫ ≫ 続きを見る
「心の叫び」No.10:「反省 気持ち」[2009/09/26 02:26:53]
真実は真実である
真実は真実である。なにを当たり前のことをいっているんだと思われる方が大半だと思いますが、実際に真実がねじ曲げられていることが多々あると感じているのです。 まあ、真実という言葉は話者の主観を表した言葉らしいので、事実とは若干意味合いが違うこと・・・
≫ ≫ 続きを見る
「心の叫び」No.11:「真実」[2009/10/06 22:43:53]
目的を見失っては
目的を見失ってはもともこもありません。 なにをやればいいのかすら解らないでしょうし、見当外れのことを行っている場合がほとんどです。 これは、仕事でよくいうことなのですが、まず目的を理解しなさいといつも強調しているのでが、相変わらず、仕事を覚・・・
≫ ≫ 続きを見る
「心の叫び」No.12:「目的」[2009/10/08 00:40:21]
責任を持つ
責任を持つとはどういうことなのでしょうか。 責任を持ちますといっていながら、その結果について、「すみません」の一言で全てが終わったと考えている人がいます。 それは、間違っていると思います。 責任を持つというのは、その結果による損失を償うとい・・・
≫ ≫ 続きを見る
「心の叫び」No.13:「責任」[2009/10/09 22:41:48]