仏滅は物滅だった
仏滅とは元々は物が滅びる物滅と表記したということです。
私も勘違いしていたのですが、仏陀釈尊とはまったく関係のない言葉だったということです。
物が滅する物滅という言葉に仏という文字を当てはめただけの当て字だったということに少し驚きました。
さらに調べてみると、一旦物が滅び、新たに物事が始まるともいわれる場合があり、大安より物事を始めるには良いという解釈もあるとのことです。
まあ、どちらにしてもあまり信じてはいないのですが、元々私は仏滅の日ほど運が良いような気がしていました。
今までの経験から大安の日にも悪いことが起こった経験はありますが、仏滅だからといって大して悪いことは起こっていません、私の場合はです。
検証しているわけではないので確証はありませんが、多分そうです。
ちなみに私は、大安でも仏滅でも良いことが起こると考えています。
いつでも良いことは起るものだと考えるようにしています。
「ためになる言葉」No.14:「仏 滅 仏滅」[2010/01/02 21:36:55]
清濁併せ呑む:せいだくあわせのむ:善・悪のわけへだてをせず、来るがままに受け容れること。度量の大きいことにいう。(広辞苑 第五版) 清濁を辞書の意味で考えると善と悪とを平等に受け容れるとなりますが、私ども凡人には自分の好むものと好まないもの・・・
≫ ≫ 続きを見る
≫ ≫ 続きを見る
「ためになる言葉」No.15:「清濁併せ呑む」[2011/09/23 12:58:20]
自分の夢を実現するための努力は楽しみながら実行しましょう。 苦しい努力や、やるべきだからの嫌々な実行よりも、楽しい努力をした方が、数倍以上に効果があります。 「これを知る者はこれを好む者に如かず、これを好む者はこれを楽しむ者に如かず」という・・・
≫ ≫ 続きを見る
≫ ≫ 続きを見る
「ためになる言葉」No.1:「努力 楽しい」[2009/08/20 00:53:33]
ひらめきと努力について、エジソンは「天才は1%のひらめきと99%の汗」といったといわれているが、 本当は「1%のひらめきがなければ99%の努力は無駄である」ということをいったらしい。(引用:トーマス・エジソン) どちらにしても、ひらめきは絶・・・
≫ ≫ 続きを見る
≫ ≫ 続きを見る
「ためになる言葉」No.2:「ひらめき 閃き 努力」[2009/08/21 15:31:23]
裏切るより裏切られた方が良いというのは、たとえではなく、そのまま本当のことなのです。 人に裏切られたときは、そのような人間であったことを知らされたことを感謝してしまいましょう。 人を裏切ったり、陥れたりするような人間は、必ず運に見放され、失・・・
≫ ≫ 続きを見る
≫ ≫ 続きを見る
「ためになる言葉」No.3:「ツキ 成功 思考」[2009/08/22 21:36:53]
自分で決めたことは実行する、これが私のポリシーですが、人に決められたことまで、実行したくはありません。 ですから、私はアウトサイダーになりがちなのですが、世の中の人はなぜ他人に従って、人の決めたことを実行して喜んでいられるのでしょうか。 私・・・
≫ ≫ 続きを見る
≫ ≫ 続きを見る
「ためになる言葉」No.4:「実行力 意志 実行」[2009/08/25 23:44:21]
考え続けていることは現実のことになります。これは、よく言われている潜在意識の法則です。 私たちの考え(思い)には、未来を創造する力があり、毎日同一の考えを思い続けていれば、いずれその考えは現実のことになる。という法則です。 ですから、一つの・・・
≫ ≫ 続きを見る
≫ ≫ 続きを見る
「ためになる言葉」No.5:「考え 思い 現実」[2009/08/27 23:17:35]
成功の秘訣は目的の一定不変にあるという言葉がありますが、何で読んだかはすっかり忘れてしまいました。 出所は忘れた言葉ですが、成功の大前提を示しているような言葉だと思っています。 日常的に揺れる気持ちを、目的に向けて奮起するためには、とても効・・・
≫ ≫ 続きを見る
≫ ≫ 続きを見る
「ためになる言葉」No.6:「成功 秘訣 目的」[2009/08/29 01:01:25]
「幸運は自己の修練で引きよせるもの」と、空手家の「大山倍達」氏が言っていますが、正確な言い回しは覚えていませんし、空手バカ一代という漫画の中の言葉なのでどこまでフィクションかは解りませんが。 記憶に残っているいい言葉なので書いておきます。 ・・・
≫ ≫ 続きを見る
≫ ≫ 続きを見る
「ためになる言葉」No.7:「幸運 努力 運命」[2009/09/01 21:09:26]